
マリオットだけでなく、リッツカールトン、スターウッドと、
名立たるホテルを多数抱える、世界的大手ホテルグループ
「マリオット・インターナショナル」
このホテルの会員の総称は
Marriott Bonvoy
になります。
Marriott Bonvoyの会員になるには?
Marriott Bonvoyの会員になるには、
インターネットから申し込んで会員になる事が出来ます。
また、ホテルからでコンシェルジュにお願いして会員になる事が出来ます。
当サイトでは、インターネットから申し込む事をおすすめします。
ご存知の方も多いかと思いますが、
マリオットリワードに加盟するホテルは、
他の会員制度も持っているダブルネームなホテルが多数あります。
ホテルにて会員登録を申し出ると、
ホテルによっては勧める会員がMarriott Bonvoyでない場合もあるので、
手間を考えてもインターネット経由で会員になるのが一番楽です。
申し込み後、早いと2~3週間でご自宅に会員カードが届きます。
稀に音沙汰がない事もありますが、その場合は、
カスタマーサービスに連絡するとすぐ調べてくれます。
Marriott Bonvoy対象ホテル
カテゴリー8(85,000ポイント)オフピーク70,000ポイント、ピーク100,000ポイント
ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町・ラグジュアリーコレクションホテル
カテゴリー7(60,000ポイント)オフピーク50,000ポイント、ピーク70,000ポイント
カテゴリー6(50,000ポイント)オフピーク40,000ポイント、ピーク60,000ポイント
カテゴリー5(35,000ポイント)オフピーク30,000ポイント、ピーク40,000ポイント
カテゴリー4(25,000ポイント)オフピーク20,000ポイント、ピーク30,000ポイント
カテゴリー未定 新規開業ホテル
Marriott Bonvoyの特典を比較する前に…
2年以上利用がないと、会員資格、ポイント共に失効します。
それを防ぐには、
- ホテルへ宿泊、もしくはポイントでの無料宿泊
- ポイントを商品等に交換
- ポイントの購入
以上3点のいずれかで会員資格を維持する事が出来ます。
Marriott Bonvoy会員には6種類のランクが!
Marriott Bonvoy会員にはランクがついており、宿泊数によってランクが変わっていきます。
勿論、ランクが上がれば上がる程、特典も変わっていくのです。
こちらでは、
6種類のランク名
ランクの条件
特典内容
をご紹介します。
Marriott Bonvoy一般会員
Marriott Bonvoyに入会すると、一般会員として登録されます。
会員の特典は
ポイントの獲得
無料のWi-fi
会員限定の割引やキャンペーン
モバイルチェックイン・サービス
MEMBERS DINE MORE(レストラン優待10%オフ)
以上が一般会員の特典です。
ポイントorマイルの獲得
ホテル利用代金1USドルにつき10ポイント獲得出来ます。
ホテルの部屋のアップグレードや無料宿泊は勿論、
ディズニーリゾートチケット、ギフト券、ゲーム機等々への交換、
マイルへの交換、航空券の購入まで。
おすすめはやはりマイルへの交換や無料宿泊、客室のアップグレードでの利用になります。
客室アップグレードはポイントを使用した無料宿泊時のみ利用する事が出来ます。
5,000ポイント毎に1段階アップグレードを受ける事が出来、
ホテルによってはクラブフロアにまでアップグレードをする事も出来ます。
マイルは3ポイントで1マイルへと交換する事が可能です。
更に、1度にまとめて60,000ポイント交換する毎に、
5,000マイルのボーナスが貰えます。
直接マイルを獲得する事も出来ます。
基本的にはポイントを獲得した方が、マイルへはいつでも交換出来るのでお得だと思います。
MEMBERS DINE MORE(レストラン優待)
2018年度から加わった新しい特典。
ホテルレストランでの飲食時、会員限定のメニューや割引優待を受ける事が出来ます。
今のところ、対象ホテルはアジア地域限定となっており、詳細な対象ホテルは未発表。
既に国内ホテルでも実施しているホテルが多数あります。
嬉しい事にアルコールも対象になっているので、ホテルバー等でも利用出来ます。
朝食や一部メニュー、ルームサービス等は割引対象外となっています。
割引は申し出ない限り適用されないとの記載になっているので、
一応申し出た方が無難です。
また、部屋付け時の場合も、レストランで予め申請しないといけません。
ポイント申請と併せてお願いするのがスマートですね。
Marriott Bonvoyシルバーエリート
1年間(1月~12月の期間)に
10~24泊するとシルバーエリートになれます。
シルバーエリートの特典は
ポイントの獲得
(10%ボーナス)
無料のWi-fi
会員限定の割引やキャンペーン
モバイルチェックイン・サービス
予約完全保証
優先レイトチェックアウト
MEMBERS DINE MORE(レストラン優待10%オフ)
以上がシルバーエリートの特典になります。
予約完全保証
オーバーブッキング等で部屋が確保出来なかった場合、
近隣のホテルへ宿泊代の立替と補償金額をもらう事が出来ます。
オーバーブッキングが国内で発生する事は稀だとは思いますが、
万が一部屋が確保出来なくても、補償があると安心ですね。
優先レイトチェックアウト
レイトチェックアウトが出来る様になるのはシルバーから。
大体13時まではホテル状況にもよりますがレイトチェックアウトが出来そうです。
Marriott Bonvoyゴールドエリート
1年間(1月~12月の期間)に
25~49泊するとゴールドエリートになれます。
ゴールドエリートの特典は
ポイントの獲得
(25%ボーナス)
無料のプレミアムWi-fi
会員限定の割引やキャンペーン
モバイルチェックイン・サービス
予約完全保証
優先レイトチェックアウト
(最大14時まで)
エリート専用予約ライン
ウェルカムギフト
客室アップグレード
MEMBERS DINE MORE(レストラン優待15%オフ)
以上がゴールドエリートの特典になります。
無料のプレミアムWi-fi
通常のWi-fiよりも高速な回線を無料で使う事が出来ます。
ウェルカムギフト
ホテルからウェルカムギフトがプレゼントされます。
中身はポイントです。
250ポイントもしくは500ポイントのどちらかです。
宿泊したホテルによって変わります。
客室アップグレード
お部屋のアップグレードはゴールドエリートから。
ホテル状況によりますが、予約したお部屋より良い部屋へアップグレードしてくれます。
特別感が高まる大事な特典の一つです。
Marriott Bonvoyプラチナエリート
1年間(1月~12月の期間)に
50~74泊するとプラチナエリートになれます。
プラチナエリートの特典は
ポイントの獲得
(50%ボーナス)
無料のプレミアムWi-fi
会員限定の割引やキャンペーン
モバイルチェックイン・サービス
予約完全保証
優先レイトチェックアウト
(最大16時まで)
エリート専用予約ライン
ウェルカムギフト
客室アップグレード
ラウンジアクセス
ルームタイプの保証
年間チョイス特典
MEMBERS DINE MORE(レストラン優待20%オフ)
以上がプラチナエリートの特典になります。
ウェルカムギフト
ホテルからのウェルカムギフトが更に充実します。
ポイントだけでなく、朝食や特別なアメニティ等、
選択肢がぐっと広がります。
こちらも、宿泊するホテルによって様々です。
客室アップグレード
プラチナエリートからはなんとスイートルームの一部もアップグレードの対象になります。
スイートルームに宿泊出来れば、ホテルライフの充実度が飛躍的に向上しますね。
ラウンジアクセス
エグゼクティブラウンジやクラブラウンジがある場合、ラウンジを利用する事が出来ます。
但し、下記ブランドホテルは対象外となっています。
- ザ・リッツ・カールトン
- セントレジス
- エディション・ホテル
- ラグジュアリーコレクション
- Wホテル
- デザインホテル
- トリビュートポートフォリオ
- ゲイロード・ホテル
- フォーポイント
- スプリングヒル・スイート
- プロテア・ホテル
- フェアフィールド
- ACホテル・バイ・マリオット
- アロフト
- モクシー・ホテル
- レジデンス・イン
- タウンプレース・スイート
- エレメント
- マリオット・バケーション・クラブ
- マリオット・グランド・レジデンス・クラブ
ルームタイプの保証
プラチナエリートからはお部屋だけでなく、部屋の種類まで保証されます。
日本国内に限っては、禁煙か喫煙の違いは保証してくれるそうです。
また、ホテルによってはベッドタイプを保証してくれる事も。
ツインかダブルの違いは、ホテルの快適度に影響するので、重要ですね。
年間チョイス特典
毎年50泊以上を達成した方には、下記プレゼントから1つ選択する事が出来ます。
- 5泊分のスイートナイトアワード
- シルバーエリート会員資格をギフトとして贈呈
- お気に入りのホテルベッドのマットレスを40%割引
- 5泊分のエリートナイトクレジット
- チャリティーへの寄付100ドル
Marriott Bonvoy チタンエリート
1年間(1月~12月の期間)に
75~99泊するとチタンエリートになれます。
チタンエリートの特典は
ポイントの獲得
(75%ボーナス)
無料のプレミアムWi-fi
会員限定の割引やキャンペーン
モバイルチェックイン・サービス
予約完全保証
優先レイトチェックアウト
(最大16時まで)
エリート専用予約ライン
ウェルカムギフト
客室アップグレード
ラウンジアクセス
ルームタイプの保証
年間チョイス特典
48時間前予約保証
MEMBERS DINE MORE(レストラン優待20%オフ)
以上がチタンエリートの特典になります。
年間チョイス特典
毎年75泊以上を達成した方には、
50泊達成の年間チョイス特典の他に、
下記プレゼントから更に1つ選択する事が出来ます。
- スイートナイトアワード5泊分
- フリーナイトアワード1泊分
- ゴールドエリート会員資格をギフトとして贈呈
- マットレス価格40%割引
- エリートナイトクレジット5泊分
- チャリティーへの寄付100ドル
48時間前予約保証
希望宿泊日の48時間前までに予約をお願いした場合、
ほぼ確実にお部屋が用意して貰える素晴らしい特典です。
ポイントを使用しての無料宿泊時には適用されないので、注意が必要です。
また、最繁忙期では場合によっては適用されない事もあります。
Marriott Bonvoyアンバサダーエリート
1年間(1月~12月の期間)に
100泊以上+年間利用金額20,000米ドルを超えると
アンバサダーエリートになれます。
アンバサダーエリートの特典は
ポイントの獲得
(75%ボーナス)
無料のプレミアムWi-fi
会員限定の割引やキャンペーン
モバイルチェックイン・サービス
予約完全保証
優先レイトチェックアウト
(最大16時まで)
エリート専用予約ライン
ウェルカムギフト
客室アップグレード
ラウンジアクセス
ルームタイプの保証
年間チョイス特典
48時間前予約保証
MEMBERS DINE MORE(レストラン優待20%オフ)
アンバサダーサービス
Your24
以上がアンバサダーエリートの特典になります。
アンバサダーサービス
プラチナプレミアエリートアンバサダーはホテルにて専属コンシェルジュがつきます。
レストラン予約から、買い物、道案内等、滞在中の様々な要望をお願いする事が出来ます。
Your24
Your24は宿泊から24時間の滞在が確約されるサービスです。
Marriott Bonvoyライフタイムエリート
通常は年間宿泊数に応じて自分のランクが変わるのですが、生涯を通じてのランクもあります。
それがライフタイムエリートです。
ライフタイムシルバーエリートは
250泊+エリート資格5年保持で。
ライフタイムゴールドエリートは
400泊+エリート資格7年保持で。
ライフタイムプラチナエリートは
600泊+エリート資格10年保持で。
ライフタイムエリートを達成すると、それぞれのエリート特典を生涯に亘って提供してもらえます。
例えば、ライフタイムゴールドエリートなら、一生涯ゴールドエリートの特典が得られるのです!
Marriott Bonvoy まとめ(特典早見表)
特典/会員ランク名 | 一般会員 | シルバーエリート | ゴールドエリート | プラチナエリート | チタンエリート | アンバサダーエリート |
リワードポイント | ○ | ○(ボーナス10%) | ○(ボーナス25%) | ○(ボーナス50%) | ○(ボーナス75%) | ○(ボーナス75%) |
無料のWi-fi | ○ | ○ | ||||
無料の高速Wi-fi | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
会員限定の割引やキャンペーン | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
モバイルチェックイン・サービス | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
予約完全保証 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
優先レイトチェックアウト | ○ | ○ (14時) | ○ (16時) | ○ (16時) | ○ (16時) | |
MEMBERS DINE MORE(レストラン優待) | 〇 (10%オフ) | 〇 (10%オフ) | 〇 (15%オフ) | 〇 (20%オフ) | 〇 (20%オフ) | 〇 (20%オフ) |
エリート専用予約ライン | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
ウェルカムギフト | △ | ○ (朝食含む) | ○ (朝食含む) | ○ (朝食含む) | ||
客室アップグレード | ○ | ○ (スイート含む) | ○ (スイート含む) | ○ (スイート含む) | ||
ラウンジアクセス | ○ | ○ | ○ | |||
年間チョイス特典(50泊) | ○ | |||||
年間チョイス特典(75泊) | ○ | |||||
48時間前予約保証 | ○ | ○ | ||||
アンバサダーサービス | ○ | |||||
Your24 | ○ |
いよいよ2018年8月に開始されたMarriott Bonvoy。
マリオット・リッツ・SPGのいいとこどりのプログラムに落ち着きました。
マリオットグループの気合が感じられますね。
上級会員になればなるほど、特典が充実しますが、
一気に満足度があがるのはやはりプラチナエリートから。
ラウンジアクセスの有無だけで、滞在時の快適度は段違いに変わります。
MEMBERS DINE MOREという特典がアジア限定でスタートしました。
一般会員からでも適用される特典なので、
ホテルレストランやホテルバーの利用がよりしやすくなりますね。
この特典のスタートによって、SPGアメックスの優待が、
より範囲が広まったと認識しても良いかもしれません。
コメント
いつ新しいマリオット プログラムは発表になるんですかね⁉️
「Marriott Bonvoy」になるとの噂が専らで、恐らくこの名前になるのではないでしょうか。
正式発表は2019年1~4月に行われる予定でしたので、
もう間もなく公開されるかと思います。
上級会員の名称まで変更されるらしいので、発表があり次第当サイトも更新したいと思っております。