
三越前駅の地下通路から直結。
言うまでもなく知名度抜群のラグジュアリーホテルです。
ホテル概要
項目 | 概要 |
開業年 | 2005年 |
客室数 | 179室 |
チェックイン | 15時~ |
チェックアウト | ~12時 |
駐車場 | 〇屋内216台 (1泊5,000円) |
GOODレビュー&BADレビューまとめ

景色が最高!
しっかりしたサービスのレストラン!
質の高いアメニティの数々!
洗練された客室!

Wi-Fiの設定が煩雑・・・
フィットネスがラグジュアリーホテルにしては貧弱・・・
説明不足な事が多々・・・
ブランドにサービスが追い付いていない・・・
BAD滞在にならない為には?
多数の方が提言しているWi-fiの設定。
他ホテルと比べると、確かに煩雑であり、しかも有料か無料かが判り難い。
実際には無料で使えるWi-fiもあるのですが、
それはファンズオブM.O.という会員制度に登録しないと使えません。
その説明も非常に判り辛く、気軽にWi-Fi接続は出来ません。
これに関しては流石に旧時代過ぎるとしか言いようが・・・。
予めファンズオブM.Oに登録して滞在する事をおすすめします。
フィットネス利用時も着替えは客室で行わなければならない為、やや不便。
ただ、フィットネスウェアは無料でレンタル出来るので、
気軽におこもりステイするには向いているかと思います。

他にも実際に宿泊時どういったサービスがあるかの説明はほぼされません。
その為、自分で調べてお願いしないと、何だか損した気分になる事も・・・。
こればかりは入念な下調べの上、滞在する事を強くおすすめします。
他にも、お部屋に置かれている冊子等は要チェック!
思わぬキャンペーンやサービスが展開されている事もありますので。
マンダリンオリエンタルというブランドが素晴らしい為、
どうしてもそのブランドにサービスが追い付いていない印象を受けてしまいます。
過度な期待をし過ぎず、その日その日を楽しむ心持ちで滞在する事が大切です。
まとめ

客室やレストラン等のハード面に関しては文句の付け所がないです。
2019年後半からは禁煙エリアも拡大され、非常に過ごしやすくなりました。
現在は判り易くなった会員制度もある為、
宿泊の際は是非滞在前に会員登録を済ませた方が何かとお得です。
コスパはややイマイチではありますが、雰囲気やフードの質は素晴らしいの一言。
一方、ソフト面に関しては一長一短。
レストラン利用時と宿泊時で大きく感じ方違う場合もあります。
特に宿泊時の説明不足は致命的な程。
自分からオーダーするのが割と苦手な日本人には中々厳しいホテルとなっています。
少し図々しい位な方が、ホテルを真から楽しめる可能性があがります。
これはレストラン利用時も共通しており、
何かリクエストがある場合は遠慮なく希望を提示した方が良いです。
また、誕生日や記念日等のリクエストが通ってない事も時折散見されるので、
タイミングを見計らってその場で確認する事も大切です。
コメント