ホテルバーでは、早い時間帯や限られた時間帯があります。
それが、「ハッピーアワー」です。
今回はその最新版!
ホテルバーのハッピーアワーは、ずっと開催しているホテルもあれば、
提供されるメニューが変わったり、そもそも開催がされなくなったりもします。
2019年になって間もない今、改めて開催中のおすすめハッピーアワーをご紹介致します。



ホテルニューオータニ「タワー・カフェ」

開催時間は17:00~19:00 L.Oは18:45
以前は2ドリンク+1スナックが2,400円++で楽しむ事が出来たのですが、
現在は1杯1,000円++で楽しめる様に変更されました。
カタチは変われど、長い間、開催されているハッピーアワーです。
以前よりほんの少し値上がりしましたが、お得な事には違いありません。
ハッピーアワーでは珍しく、ノンアルコールカクテルもお願い出来ます。
40階という高階層ならではの景色も素晴らしく、東京タワーや赤坂の風景を楽しめます。
ラストオーダーは早めなので、お食事前に是非。
ホテルニューオータニ「トレーダーヴィックス東京」

開催時間は17:00~19:30
ビールやワイン、カクテルを特別な価格で楽しむ事が出来ます。
ビールやワインは600円++。カクテルは1,000円++。
他にも、スパークリングワイン等は900円++で楽しむ事が出来ます。
嬉しい事に、フード類も特別価格で楽しむ事が出来ます。
おすすめは定番のフィッシュ&チップス。
がっつり行きたい時はスペアリブも是非どうぞ。
都会のホテル内とは思えない、
南国ムードたっぷりなダイニングバ-をお得に楽しんじゃいましょう!
パレスホテル東京「ザ・パレスラウンジ」

開催時間は17:30~。
プレシャスパレスと呼ばれるメニューがハッピーアワー代わりです。
2,600円++で、シャンパン1杯とタパス1種を楽しむ事が出来ます。
こちらも概ね3,000円弱ですね。
何と言っても、ロビーラウンジをお得な価格で楽しめるのは嬉しい点。
更に嬉しい事に、こちらではピアノやサックスの生演奏が繰り広げられます。
そのミュージックチャージも掛からない為、
お得な価格で生演奏まで楽しめちゃいます。
特に終了時間帯も定まっていない為、食後に立ち寄る絶好のスポット。
素晴らしい雰囲気のホテルラウンジで是非ゆったり過ごしてみては如何でしょうか。
ザ・ペニンシュラ東京「PETERバー」

開催時間は17:00~20:00。
各種シャンパン1杯を2,000円++で楽しむ事が出来ます。
概ね3,000円弱といったところです。
シャンパンはホテル名を冠したドゥーツ・ブリュットNVを筆頭に4種類から。
以前はシグネチャーカクテルを含んだ
数種類のカクテル等とフードをお得な価格で楽しめましたが、
現在はシャンパンアワーと題したハッピーアワーへと変更。
カバーチャージは掛からない為、そのまま普通に飲む事も出来ます。
日比谷ミッドタウンが完成した為、しっかりと夜景も楽しめる様になりました。
ソファー席が人気ですが、カウンター席もムード満点なのでおすすめです。
フォーシーズンズホテル丸の内東京「MOTIF RESTAURANT& BAR」

開催時間は17:00~19:00。
メインダイニングのMOTIF RESTAURANT& BAR内にある、
バーラウンジエリアにて、
カクテルやウィスキーを800円++で楽しむ事が出来ます。
気軽に楽しむ事が出来る価格帯なのは嬉しいですね。
階数は7階なので、高階層というワケではありませんが、
その分雰囲気が素晴らしいです。
気軽に1杯飲んだ後、そのままディナーへ移っても良いですし、
丸の内へと繰り出す事も容易です。
始まりの一杯をお得に楽しめるので、チャンスがあれば、是非足を運んでみてください。
まとめ
ホテルバーのハッピーアワーは、意外と知らない方も多いです。
まさか高級なホテルのバーでハッピーアワーがあるはずない!と思われても仕方ありません。
しかし、知っている人は実はかなりお得に楽しんでいるのです。
皆様も、是非お得にホテルバーを楽しんでみてはいかがでしょうか。



コメント