コロナ禍になってから、パーソナルスペースをより意識する傾向が強くなってきました。
そういった面では、通常のカフェや喫茶店とは違い、
ホテルラウンジは全体的にスペースも広く、コロナ対策も万全なお店が多いです。
全てのホテルがゆったり出来るかと言えばそうではなく、
あまりにも人気過ぎると、騒がしく、ゆったりと会話することすらままならない場合も。
今回は、出来るだけゆったりと会話したり、お仕事をする事を大前提に、
東京都内ホテルの私おすすめのホテルラウンジをご紹介致します。
ザ・プリンス パークタワー東京 ロビーラウンジ コスパ良好なケーキセットとロビーラウンジらしからぬ静かさが使いやすい!
ザ・プリンス パークタワー東京ロビーフロアにあるロビーラウンジ。
ロビーフロアにあるとはいえ、フロントからは離れているので、
他ホテルのロビーラウンジに比べると喧噪は少な目。
席数は125席と豊富なので、週末を除けば割とゆったりしています。
おすすめはケーキセット。
ドリンク付きで1,800円+とホテルラウンジとしては割とコスパは良好。
ケーキの種類も豊富なので、お好みの1品と共に是非。
個人的には甘党の方にはオペラとシシリーがおすすめです。
ホテル椿山荘東京 ロビーラウンジ ル・ジャルダン 落ち着いた雰囲気とティータイム後のお散歩が優雅さをアップ!
ホテル椿山荘東京の3階ロビーフロアの一画にあるル・ジャルダン。
こちらも、アフタヌーンティーが人気なホテルラウンジの1つ。
一時期は本当に予約が取れないホテルアフタヌーンティーでしたが、
現在は週末を除けば比較的予約が取りやすくなりました。
デザートセットが2,090円+で楽しめるので、コスパはそこそこ良好。
個人的なおすすめは何と言ってもチーズケーキ。
濃厚ながらも小麦粉を使っていない為、意外な程さっぱりと食べることが出来ます。
気に入った際はホテル館内のショップにてテイクアウトも出来るので、一度ご賞味ください。
ザ・ゲートホテル東京 by HULIC ロビーラウンジとアンカー東京の二刀流で使い分けられる!
意外なおすすめスポットと言えば、ゲートホテル東京。
ロビーラウンジ、アンカー東京、どちらでもティータイムを過ごす事が出来ます。
ロビーラウンジは基本的に混雑していますが、時間帯や日によってのバラつきが激しめ。
館内ロビーラウンジはホテル宿泊客の導線でもあるので、どうしても煩雑しがち。
テラス席が空いていればテラス席でも飲み物が楽しめるので是非テラス席で。
混雑時は基本的にアンカー東京の方がゆったりしていておすすめです。
ブレンドコーヒー870円~で、割とリーズナブルに利用出来ます。
ロビーラウンジ、アンカー東京共に価格は同じなので、気分や状況で使い分けられるのも利点。
残念ながら景観はあまり良くないので、あくまで談笑やお仕事での利用をおすすめします。
ホテルメトロポリタン丸の内 Dining&Bar TENQOO 穴場スポット筆頭のオールデイダイニング!
ホテルメトロポリタン丸の内27階にあるオールデイダイニング「Dining&Bar TENQOO」
ホテルのオールデイダイニングによっては、
ティータイムの営業をしていない場合もありますが、
こちらのTENQOOはティータイムでも通常通りの営業に。
ホテルラウンジの様な雰囲気はないですが、利用する方が少なく、ゆったり出来ます。
嬉しいのはコスパの良さで、ケーキセットが1,600円とリーズナブル。
勿論ホテルメイドなので、美味しいケーキが楽しめます。
こちらはスタンダードなショートケーキがおすすめ。
東京都内のホテルティータイムでは屈指の穴場スポットだと思います。
残念なことにコロナ禍になってから営業が不安定になっており、
ティータイムを開催している時期としていない時期がありますので、
ご利用の際は予め確認することを強くおすすめします。
ホテル雅叙園東京 カフェラウンジ パンドラ 土日祝日でなければ至極快適なおすすめホテルラウンジ!
アートホテルとしてお馴染みの雅叙園東京1階にあるカフェラウンジパンドラ。
スタンダードなアフタヌーンティーセットも人気ですが、
意外なことに、こちらはケーキセットの人気も非常に高いです。
ケーキセットは1,650円+となっており、ホテルラウンジとしてはリーズナブル。
コーヒーや紅茶も880円+~と、こちらも利用し易い価格帯です。
注意点としては、土日祝日や式場利用が多い場合は人出ごった返すので、
基本的に週末や祝日前は避けた方が無難です。
それ以外なら、席間も広く、景観も良いので、素敵なティータイムが過ごせます。
ホテルラウンジ ティータイム まとめ
今回はホテルラウンジでティータイムを楽しめるホテルを厳選してお届けしました。
本来はもっとおすすめのホテルラウンジがあるのですが、
今回、改めて調べたところ、以前はティータイム営業をしていたラウンジの内、
かなりの数のホテルがティータイム営業を休止していることが判りました。
また、居心地は良いものの、造りや雰囲気、
時間帯次第でゆったり出来ない可能性があるホテルは今回の候補から外しています。
特にロビーラウンジはロビーと言う特性上、中々ゆったり出来るホテルラウンジが少ないのも事実。
人気がありすぎるホテルラウンジも悩ましく、
おすすめ筆頭に挙げたいコートヤード・マリオット銀座東武ホテルのラウンジ オアシスは、
残念ながら曜日問わず人気が高く、今回取り上げるのを断念しました。
基本的に週末のホテルラウンジはティータイムをゆったり過ごすのには残念ながら不向き。
今回だと唯一ゲートホテル東京のアンカー東京なら、そこまで混雑はないので、
穴場スポットと言えるのではないでしょうか。
コロナ禍の状況も踏まえて、この記事は度々情報刷新をする予定です。
コメント