
今回は10月以降に新規開業予定のホテルを見て行きましょう。
10月1日開業予定・キンプトン新宿

元々は2020年春に開業を予定していましたが、今回漸く開業日が決定に。
全151室と客室数はそこそこ多め。
フィットネスセンターとウェディングを併設したアートギャラリーが付帯施設。
地上17階建てで1、2階はレストランとカフェバーが占有となっています。
この2つのレストラン&バーがホテルのハイライトとなっている為、
ホテル滞在時には是非立ち寄りたいスポットです。
何と、新宿では割と珍しくペットと過ごせるお部屋も。
ディナー付きのプランは現状なく、別途予約しなければなりません。
日本初上陸のキンプトンブランドとなっている為、注目度も中々の高さに。
10月1日開業予定・アロフト東京銀座

本来春に開業予定だったアロフト東京銀座。
新型コロナウィルスの影響の他、
サンケイビルとマリオットが初の共同プロジェクトという事もあって、
やや遅れはしましたが万全の体制での開業になりそうです。
近隣のACホテルが先んじて開業してしまった為、やはりその違いに注目。
客室数は全205室と、宿泊特化型らしい多さに。
多くの客室がシャワールームのみとなっている為、
おこもりステイよりは観光拠点向きなホテルです。
レストランは3つと充実しており、オールデイダイニングの他、
バーラウンジやルーフトップバーも。

マリオットらしくフィットネスもしっかり完備しています。
10月1日開業予定・ザ タワーホテル ナゴヤ

テレビ塔に宿泊出来る時代が来るとは。
1954年に完成して以来、半世紀以上街のシンボルとして愛された名古屋テレビ塔。
その名古屋テレビ塔の4、5階に客室があるザ タワーホテルナゴヤが誕生します。
1階はテラスカフェ、2階はバンケットとミュージックホール、
そして4階にはレストランが入ります。
客室数は僅か15室。
その内3分の1程がスイートルームになっています。

元がテレビ塔な為、かなり変わった形の客室も。
フィットネスジムもちゃんと完備されています。
興味深いのは通常一般開放されている展望フロアが、
夜になると宿泊者専用の展望フロアへと早変わりする点。
宿泊者限定の展望サービスがあれば面白いですね。
11月3日開業予定・HOTEL THE MITSUI KYOTO

歴史ある三井家の邸宅跡地に建ったホテル。
本来は夏に開業予定だったのですが、結局秋での開業に。
客室数は全161室と思ってたよりも多め。
広大な敷地に建っている為、客室の広さは43㎡以上とかなりゆったりとしています。
客室次第では二条城を見やる事も出来る為、眺望も良さそう。
レストランはオールデイダイニングのイタリアンと鉄板焼、バーラウンジの3つ。
鉄板焼はガストロノミー鉄板を謳い、フランス料理と鉄板焼の融合となっています。
スパエリアでは、敷地内に湧く温泉を存分に楽しむ事が可能。

イメージ画像を見るだけでもワクワクするスパエリアとなっています。
貸切温泉もあり、特別感を高めてくれます。
勿論フィットネスジムもしっかりと完備。
ラグジュアリーコレクションに加盟した為、
マリオットとの販売提携もなされています。
カテゴリーはまさかの7。
オフピーク時にはSPGアメックスの無料宿泊をする事も可能!?
滞在費は10万を軽く超える、京都でも屈指の高価格帯ホテルとなっています。
11月12日開業予定・ザ・ゲートホテル両国 by HULIC

勢い著しいゲートホテル。
今度は両国に誕生します。
客室数は126室と中々の数に。
両国駅からは徒歩3分と利便性も良いです。
レストランは1つですが、宿泊者専用のプライベートラウンジが併設。
ゲートホテルらしさもしっかり継承していますね。
宿泊特化に近いホテルではありますが、そのサービスはアッパーミドルクラス。
ゲートホテル東京の人気の高さを考えると、こちらのホテルも人気が出そうです。
特にイベントがある際には、争奪戦になりそうな予感も。
滞在費は2万円前後~と割とリーズナブルな価格帯に。
コメント