
今回お届けするのは、高級ホテルのクラブフロア最大の特典となっている
「クラブラウンジ」
そのクラブラウンジのサービスが、コロナ過後の現在、
各ホテルはどの様なサービスになっているかを徹底的に解説致します。
今回は東京都内にあるクラブラウンジを有するホテル全30ホテルの内、
人気の高いホテルを中心にピックアップしてお届け致します。
クラブラウンジ・サービス変更一覧 朝食がレストランに振替が多め

まず初めに、各ホテルのクラブラウンジサービスやその他特記事項について見ていきます。
セルフビュッフェの場合、基本的にはマスク、ビニール手袋着用が必須となっています。
セットと書かれている場合は概ねフード数品の提供となっています。
ホテル名/サービス名 | アフタヌーンティー | イブニング カクテル | 朝食 | その他 |
---|---|---|---|---|
パレスホテル東京 | セット | セット | グランドキッチン or インルームダイニング | |
ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町 | プレート&セルフ | セルフ | オアシスガーデン | |
ロイヤルパークホテル | セルフ | セット&セルフ | 滞在時期次第で クラブラウンジ シンフォニー のどちらか1つ | |
ザ・プリンス パークタワー東京 | セルフ | セルフ | ブリーズヴェール 芝桜 スカイバンケット 追加料金で インルームダイニング可 | 21:30まで ナイトキャップ |
グランドプリンスホテル 新高輪 | セルフ | セルフ 1時間制 | スロープサイドダイナーザクロ | さくらタワー東京 グランドプリンスホテル 高輪の クラブラウンジも利用可 |
シャングリ・ラ 東京 | セット | セット | ロビーラウンジ インルームダイニング 滞在時期次第で クラブラウンジ | |
エグゼクティブハウス禅 | セルフ | セルフ | クラブラウンジ レストラン ルームサービスから1つ | クラブラウンジは 8:00~22:00 |
セルリアンタワー 東急ホテル | セルフ | セルフ | クラブラウンジにて セットメニュー 滞在時期次第で インルームダイニング可 | |
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ | セット&セルフ | セット&セルフ | シェフズライブキッチン 土日祝のみクラブラウンジ | |
ザ・キャピトルホテル 東急 | セルフ | セルフ | ORIGAMI 土日祝日のみクラブラウンジ | |
ザ・プリンス さくらタワー東京 | セルフ | セルフ | クラブラウンジ プレートスタイル 滞在時期次第で チリエージョ | グランドプリンスホテル新高輪 グランドプリンスホテル高輪の クラブラウンジも利用可 |
ザ・リッツ・ カールトン東京 | セット&セルフ | セルフ 1時間制 | クラブラウンジ セット&セルフ | 20:00~22:00は スイーツ&コーディアル |
The Okura Tokyo | セルフ | セルフ | オーキッド 山里 ヌーヴェル・エポック ルームサービス から1つ | |
ANA インターコンチネンタル ホテル東京 | セット&セルフ | セット&セルフ | クラブラウンジ カスケイドカフェ ルームサービス テイクアウトの朝食 から1つ 滞在時期次第で 前日予約の雲海も可 | |
ヒルトン東京お台場 | セルフ | セルフ | クラブラウンジ 滞在時期次第で シースケープダイニング | |
高輪 花香路 | オーダー&セルフ | オーダー&セルフ | クラブラウンジ もしくは部屋食 セットメニュー | グランドプリンスホテル新高輪 グランドプリンスホテル高輪 さくらタワー東京 のクラブラウンジも 利用可 |
グランドニッコー 東京 台場 | セルフ | セルフ | The Grill on 30th 鮨 玉がかり 天ぷら玉衣 ルームサービス から1つ | チェックインのみ クラブラウンジで可 |
グランド ハイアット 東京 | セルフ | セルフ | クラブラウンジ | |
京王プラザホテル | セルフ | セルフ | クラブラウンジ (セット&セルフ) 樹林 から1つ | |
ストリングスホテル東京 インターコンチネンタル | セット 2部制 | セット&セルフ | クラブラウンジ メロディア から1つ | |
東京ドームホテル | セルフ | セルフ | セルフ | |
コンラッド東京 | セルフ | セルフ | クラブラウンジ | |
グランドプリンスホテル高輪 | セルフ | セルフ 1時間制 | クラブラウンジ セット&セルフ | グランドプリンスホテル新高輪 さくらタワー東京 のクラブラウンジも利用可 |
ウェスティンホテル東京 | セルフ | セット&セルフ | クラブラウンジ ザ・テラス から1つ | |
第一ホテル東京 | オーダー | オーダー | アンシャンテ 明石 ルームサービス から1つ | チェックイン・アウトは 1階フロントにて |
ヒルトン東京 | セルフ | セルフ | マーブルラウンジ ルームサービス から1つ | |
プルマン東京田町 | セルフ 滞在時期次第でセット | セルフ | 基本的にサービス無 極少量のフードとドリンクは クラブラウンジにて | |
シェラトン 都ホテル東京 | セルフ | セルフ | クラブラウンジ ルームサービス カフェカリフォルニア 四川 から1つ | クラブラウンジは7:00~22:00 |
ハイアット リージェンシー 東京 | 3種セット&セルフ | セルフ | クラブラウンジ | |
東京マリオットホテル | セルフ | セルフ | ラウンジ&ダイニングG | チェックイン・アウトは1階フロントにて |
滞在時期によっては上記サービスから変更されている場合もあります。
セットメニュー提供だったホテルが、
セルフビュッフェに切り替わりつつあるホテルも多いです。
朝食は多くがレストランへの振り替えとなっていますが、
一部ではクラブラウンジでの朝食サービスを再開させたホテルも。
ここからは、特に注目すべきホテルをピックアップしていきましょう。
パレスホテル東京 クラブラウンジ 朝食のみ振替サービス、その他独自のサービススタイルへと昇華

コロナ過後非常に人気が高まった「パレスホテル東京」のクラブフロア。
クラブラウンジサービスもかなり変化しています。
以前はフードやドリンクもある程度セルフサービスだったのですが、
コロナ過後はほぼコンシェルジュによるサービスへと変更。
14:00~のアフタヌーンティーはセットによる提供となっています。

17:30~のイヴニングカナッペが最大の変更点。
アペリティフ等のフードはほぼ全てコンシェルジュによる
割とボリューミーなコース仕立てのサービスになっています。

営業時間は10:00~21:00と、朝食の時間帯のみクローズとなっています。
その他は今までと変わらず、イブニングカナッペ以降は13歳以上のゲストのみ利用可等、
大きな変更点がないのは嬉しい限りです。
イブニングカナッペは混雑時のみ、1時間半の入れ替え制になる場合もある点のみ注意。
コロナ過後に最も変化があったクラブラウンジの1つですが、
その変化をサービスへと昇華させた素晴らしい例となっています。
シャングリ・ラ 東京 朝食にインルームダイニグが追加!セットメニューが基本となり、絢爛豪華さにやや翳りも

都内で注目度の高いクラブラウンジと言えば、「シャングリ・ラ 東京」はその筆頭でしょう。
豪華さで言えば、リッツ東京と双璧を成す程のフードプレゼンテーションとなっています。
アフタヌーンティーセットから始まるクラブラウンジは否が応でもテンションが上がります。

以前は時間帯問わずセルフのビュッフェスタイルだったのですが、
コロナ過になってからセットメニューへと変更。
ドリンクは基本的にはオーダー制となっています。
セットメニューへの変更は賛否両論ある様子で、絢爛豪華さが物足りないという方も。

注目は朝食で、インルームダイニグが追加され、
非常に優雅な朝食をお部屋で楽しむ事が出来る様になりました。
滞在時期次第ではエグゼクティブラウンジで取る事も出来ますが、
インルームダイニグは特別感が非常に高いのでこちらを私はおすすめします。
名物のメロンジュースは絶品ですし、朝食時もオーダー出来るので是非。
高輪 花香路 朝食に部屋食が追加され、旅館感が更に高まった大注目のクラブラウンジ専用ホテル!

コロナ過後、大注目となっているのが「高輪 花香路」
フォーブストラベルガイド2022で2年連続の最高ランク5つ星を獲得し、
当サイトのクラブフロアランキングでも着実にトップ10圏内に近づいています。

肝心のクラブラウンジなのですが、
高輪3ホテルで唯一4つのクラブラウンジを利用出来るホテルとなっています。
高輪 花香路のクラブラウンジ桜彩のサービスは、
コロナ過中はかなりサービスを縮小していたのですが、
現在はサービスの塩梅が定まってきた様で、
オーダー&セルフと言う心地良いサービスへと昇華。

一部フードはコンシェルジュに、その他はセルフでとなっており、
気に入ったフードを心ゆくまで堪能する事が出来ます。
そして、コロナ過後最大の変化は、朝食がクラブラウンジだけでなく部屋食でも可能になった事。

部屋食になると、高級旅館感が一気に高まりますね。
クラブラウンジと違い、周りの目を気にせず、
自分のペースでのんびりと食事を楽しめるのは何よりの利点。
コロナ過後、宿泊すべきクラブフロアの筆頭ホテルと言っても間違いありません。
ザ・プリンス パークタワー東京 スタンダードなクラブラウンジサービスになったからこそ、今が泊まり時!

売却が決まり、今後の舵取りに注目が集まる「ザ・プリンス パークタワー東京」
とは言え、運営会社は今と変わらずプリンスホテルが担当するので、
感覚としては今までとそこまで大きな変化はまだ感じられそうにありません。

コロナ過後、最大の変化と言えば、
パークタワー東京らしいクラブラウンジのサービスが軒並み無くなり、
至ってスタンダードなサービスになった事。
それに伴い、クラブラウンジの朝食も現在はレストランへの振替となりました。
その分、価格帯は割と安定しており、
4万円代スタートのクラブフロアとしてはかなり評価が高いです。

朝食がクラブラウンジでなくなったのは残念ですが、
実は少額の追加料金を支払えばインルームダイニグへの振替が可能となっています。
ゆったりと食事を取りたい方には嬉しい配慮です。
しかも、クラブフロアの客室は眺めの良い客室も多いので、
東京タワーを正に目の前にしながら、ゆったりと朝食を楽しむ事が出来ます。
ホテルレストランも一部は曜日限定ではありながら、ほぼ以前と同じ状態まで回復したので、
そろそろ泊まり時ではないでしょうか。
第一ホテル東京 コロナ過前よりもパワーアップした地味系クラブラウンジの最高峰!

基本的にコロナ過になってから、
どのホテルでもクラブラウンジのサービスは縮小の一途を辿っていました。
そんな中、実はコロナ前よりもサービスが良くなっているホテルがあります。
それがこの「第一ホテル東京」です。

それには理由があります。
と言いますのも、この第一ホテル東京のクラブフロア、そしてクラブラウンジは、
都内高級ホテルで最も地味なクラブフロア&クラブラウンジだったからです。
丁度コロナ前にサービス刷新の真っただ中という事もあり、
そのサービスがコロナ過中で段々とカタチがまとまってきた感じです。

とは言え、現在でも地味系クラブラウンジの筆頭格。
豪華なフードがあるわけでもないですし、基本的にはオーダー形式となっており、
席数の少なさやフードの貧弱さもあり、クラブラウンジに長居する方も殆どいません。
その分、非常にゆったりとした雰囲気で心地良いのがこのクラブラウンジの良さ。

一時を境に、朝食がレストランだけでなく、ルームサービスも追加され、
更に滞在時の楽しみがアップ!
ルームサービスはお値段高めのアメリカンブレックファストも選べるので、
お部屋でゆったり食事されたい方にはおすすめです。
元々が過度なサービスが無い分、コロナ過後、
もしかすると一番評価が高まったクラブフロア&クラブラウンジかもしれません。
2022年クラブラウンジ・サービス まとめ

コロナ過後、サービスの縮小が目立っていたクラブラウンジですが、
2022年9月現在、漸くサービスが回復してきたホテルが増えてきました。
とは言え、以前のフルサービスの様な状態かと言うとまだまだ厳しいです。
特にフードは明らかな質の低下が見えるホテルも多数存在し、
以前の豪華さや質の高さを知っている方であればある程、
現在のクラブラウンジにガッカリする可能性も高いです。
今回ピックアップしたホテルは、何かしら大きな変化があったホテルとなっています。

特にパレスホテル東京は、コロナ過後、クラブラウンジの評判が私の周りでも驚く程高いです。
無駄を省き、質を底上げしたフードと、コンシェルジュの安定したサービスが、
その評判を支える要因でしょうか。

ダークホースとなっているのは第一ホテル東京。
元々クラブラウンジのサービスとしてはかなり質素で地味だったのですが、
そのサービスを逆手に取り、ゆとりある心地良いクラブラウンジへと昇華させました。
フードはティータイムのチェリーウィッチを筆頭に、地味だけど美味しい物があり、
そこに少ない席数だからこそ出来るコンシェルジュのゆったりとしたサービスも加わり、
地味なのに印象の良いサービスが癖になるクラブラウンジとなっています。
私自身も、少しずつクラブフロアへの滞在を再開しており、
クラブフロアラバーとしては、そろそろホテルを吟味し始めても良いのではと思い、
今回この記事を作成しました。
また楽しいクラブフロアライフが帰ってくる事を願って。
コメント