
神戸六甲アイランド内にあるシェラトンホテル。
開業25周年を迎えた、六甲アイランドで双璧を成すホテルの1つ。
天然温泉も楽しめ、観光にもビジネスにも嬉しい。
ホテル概要
項目 | 概要 |
開業年 | 1992年 |
客室数 | 270室 |
チェックイン | 15時~ |
チェックアウト | 12時~ |
駐車場 | 〇屋内180台 (宿泊者は24時間まで無料 それ以降30分200円) |
神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズの会員制度はコチラから
クラブフロアに関してはコチラの記事をご覧ください。
GOODレビュー&BADレビューまとめ

温泉があるのが嬉しい!
高層階の夜景は最高!
クラブフロアでもコスパが良い!

朝食の混雑が凄い・・・
クラブラウンジはイマイチ・・・
コンシェルジュに余裕がなくサービスがイマイチ・・・
BAD滞在にならない為には?
全体的に見てもかなりコスパが良く、人気のホテルだけあって、
朝食の混雑が基本になっています。
朝食は6:30~10:30となっているのですが、ゆったり食事を取るとなると、
最低でも9:30前後には入店したい所。
早い時間帯なら比較的待つ事は少ないです。
種類はかなり限られますが、クラブフロアを選択する事も選択肢の1つに。

クラブフロアがかなりコスパの良いホテルなのですが、
その分、クラブラウンジのフードやアルコールはかなり控えめ。
BADに挙げている方も多いのですが、
個人的にこのコスパを考えると及第点だと私は思います。
期待せず、休憩する場所として利用すれば、満足度も上がるかと。
繁忙期のコンシェルジュは笑顔がなく、サービスも低下気味に。
人気の高いホテルなので仕方ない点かもしれません。
出来るだけ、閑散期や週末は避ける事をおすすめします。
まとめ

六甲アイランドのランドマークがこのホテル。
最近では六甲温泉をゆったりと楽しめる温浴施設もオープン。
宿泊者は誰でも無料で利用出来る為、時間帯によっては混雑しますが、
やはり外せない魅力の1つとなっています。
クラブフロアは3種類ありますが、
クラブラウンジが使えるのはクラブフロアのみです。
別段優れたラウンジではありませんが、
コストパフォーマンスを考えると割と満足出来るかと思います。
場所が場所だけに交通の便等はかなり悪いですが、
大阪湾に面しているだけあってゆったりするには最適です。
ホテル内レストランも種類が多く、長期滞在でも色々と楽しめます。
スパフロアは専用露天風呂付のお部屋もあり、
普通のお部屋も3階の濱泉に直通の専用エレベーターが備え付けられており、
温泉を存分に楽しむのに打ってつけのフロアになっています。
コメント