ホテルレビューやイベント掲載、お仕事に関してはこちら

ネスプレッソをおすすめする6つの理由。数多くのカプセルコーヒーを試した私が徹底解説!

Poll not found
nespresso、ネスプレッソ、ロゴ

お家で美味しいコーヒーやエスプレッソが手軽に楽しめるカプセルコーヒー。

今は様々なカプセルコーヒーの種類があり、非常に悩ましいです。

私も、今まで数多くのカプセルコーヒーを実際に購入し試してきました。

そんな私が、様々なカプセルコーヒーメーカーを利用してきて、

最終的に落ち着いたのは

「ネスプレッソ」

でした。

何故、私がネスプレッソをオススメするのか。

今回はその選考基準と理由をご紹介します。

スポンサーリンク

私がネスプレッソを選んだ理由その1、やっぱりお手入れが簡単

clean、掃除、メンテナンス

毎日の様に家で飲みたいコーヒーやエスプレッソ。

しかし、何よりも面倒なのがそのお手入れ。

私がカプセル型コーヒーに行き着いた理由の一番がお手入れでした。

美味しさを細部にまで求めるのであれば、新鮮な豆をその場で挽き、

ゆっくりとドリップする方が断然美味しいと思います。

しかし、時間がある時ならばまだしも、

毎日の様に気軽にコーヒーを楽しむにはかなりハードルが高いです。

それを簡単に解決してくれるのが「カプセル型コーヒーマシン」なのです。

お手入れに関しては、どのマシンもそこまで大差はありません。

基本的にはカプセルを捨てて、使用済みカプセルボックスを水洗いするだけ。

ただそれだけで美味しいコーヒーやエスプレッソが毎日飲めるのであれば、

こんなにも楽な事はありません。

勿論定期的にマシン内部の洗浄は必要になりますが、それはどのマシンも同じです。

私がネスプレッソを選んだ理由その2、エスプレッソのアレンジメニューが簡単で抜群に美味しい!

カフェラテ、エスプレッソ、

私はそもそも、ブラックコーヒーを頻繁に飲むタイプではありませんでした。

エスプレッソこそ飲むものの、そこまで頻繁には飲んでいませんでした。

どちらかと言えば、カフェラテやカフェオレ、カプチーノが好きな人間です。

色んなカプセル型コーヒーマシンを使ううちに、

コーヒーをアレンジするよりも、

エスプレッソをアレンジした方が自分好みの味を作りやすく、

抜群に美味しい事に気付きました。

では、エスプレッソが飲めるカプセル型コーヒーマシンで良いじゃないか。

そうなると、自ずとマシンは絞られてきました。

候補は下記の通り。

  1. エスプレッソカプセルもある
    「ドルチェグスト」
  2. 優れた味のカプセルを持つ
    「イリーエスプレッソ」
  3. 多様なエスプレッソカプセルがある
    「ネスプレッソ」

私がネスプレッソを選んだ理由その3、マシンの完成度

はてな、クエスチョン、ハテナ

イリーエスプレッソは、他2つに比べるとマシンにやや癖があり、

また、そのマシン自体の入手も難しくなってきました。

真価を発揮するフラグシップマシン「X7.1」を利用する程、

フォームドミルクが作れる様になりたい等の拘りはなかった為、

自ずと選択肢から外れる事に。

この時点でマシンの候補は2つ。

多彩なカプセルを持つ「ドルチェグスト」か、

エスプレッソ専用機「ネスプレッソ」に絞られました。

私がネスプレッソを選んだ理由その4、味は甲乙付け難い。

coffee、コーヒー

ドルチェグスト、ネスプレッソ、何れも様々なカプセルがあります。

特にドルチェグストは多種多様なカプセルが選べ、

エスプレッソだけでなく、チョコチーノや抹茶等、

気分転換にも嬉しいカプセルがあります。

味に関しては正直なところ、甲乙付け難いです。

個人的にドルチェグストのエスプレッソはあまり好みでなかったりもしますが、

それはネスプレッソの一部カプセルでも同じです。

好きなカプセルがあれば嫌いなカプセルもある。

この段階では決着が付きませんでした。

ですので、私は一時期、ドルチェグストとネスプレッソを2台所有していた時期もあります。

私がネスプレッソを選んだ理由その5、それぞれの長所と短所を比較

ドルチェグストとネスプレッソ。

2台を暫く利用していると、それぞれの長所や短所が判ってきました。

ここではそれぞれの長所と短所を比較してみましょう。

ドルチェグスト

ネスカフェ、ドルチェグスト

ドルチェグストの長所は、やはりそのバリエーションの豊富さ。

コーヒー、エスプレッソ、バラエティーと、

気分に合わせてカプセルを変えるだけで様々な味を楽しめるのは他にはない長所です。

カプセル1つ1つの値段も、1杯辺り50円~100円前後と、お手頃なのも嬉しい。

カプセルそのものの入手も、近所のスーパーやコンビニで気軽に買える等、

日常的に圧倒的に使いやすいのは間違いなく

このドルチェグストを超えるマシンはありません。

一方ドルチェグストの短所の1つ目は、大きいカプセルです。

ドルチェグストのカプセルは、

カプセル型コーヒーマシンでも1番大きいサイズとなっています。

買い溜めすると、これが本当にかさ張る。

初めは気にしていなかったのですが、色々試したくなると、場所をかなり取ります。

短所の2つ目は、何かと問題があるマシン本体です。

私が所持していたのはジェニオプレミアムジェニオ2プレミアム

まずジェニオプレミアムは、量を決めるホイール部が脆い

すぐに安定せず、グラグラになって設定したい量に合わせられなくなりました。

これでは快適に使えないと、ジェニオ2プレミアムを導入。

初めは快適だったのですが、暫くすると抽出時にカップから零れる事が多発しました。

これはドルチェグストを手放す切っ掛けの大きな一因になりました。

ネスプレッソ

ネスプレッソ、エッセンサミニ

ネスプレッソの長所は、やはりその

勿論、嫌いなカプセルもありますが、お気に入りのカプセルの味は、本当に抜群の美味しさ

ミルクを入れてのアレンジや、

ちょっとしたカクテルまで家で作れる楽しさは何にも代えがたいものでした。

特にアイスクリームにエスプレッソを入れるアフォガードは、我が家の定番デザートに。

何よりネスプレッソを家に導入してからは、喫茶店に行く事が圧倒的に減ったのは確かです。

また、ドルチェグストと比べると、そのカプセルの小ささは収納を考えると大変便利でした。

カプセル自体もアルミカプセルでオシャレなのも手伝い、収納方法を考える楽しさもあります。

一方ネスプレッソの欠点はその価格帯と入手のし辛さ

1杯が80円~100円前後と、カプセル型コーヒーマシンの中でも割高です。

また、カプセルの入手が基本的に通販か専門ブティックのみなのは煩わしい。

私は東京近郊なので、比較的容易にカプセルを入手出来る為、その点は大丈夫でしたが、

近くにブティックがない場合を考えると、この点はかなり高いハードルになると思います。

カプセルは公式HPだと15本(全部で150カプセル)を一度に買わないと送料450円が掛かる為、

まとめ買いが基本になる点も気になります。


それぞれの長所と短所をまとめると下記の様になります。

項目/マシンドルチェグストネスプレッソ
味のバリエーション×
美味しさ
カプセルの種類
カプセル価格50~100円80~100円
入手し易さ
収納×
マシンの完成度×

こうやって見比べると、本当にそれぞれ良さがあると思います。

私がネスプレッソを選んだ理由その6、最後の決め手は”特別感”

最終的に決め手となったのはネスプレッソの「特別感」でした。

ネスプレッソは、全国にあるブティックを訪れると、

マシン所有者はカプセルの試飲を気軽にする事が出来ます。

通常10カプセルが1本として販売されているカプセルを、

買わずともその場で試せるのは何にも代えがたいものでした。

しかも、期間限定のカプセルも、試飲分があれば試せるので、

折角買っても自分が嫌いな味だった

という残念な事は、まず起きません。

お気に入りのカプセルであれば、その場で買って帰れば良いですし、

自分が買ったカプセルはブティックやHPで購入すれば全て記録に残ります。

私は利用した事がないですが、記録があれば、

それを参考にしてオススメのカプセルも教えてくれます。

また、手厚いアフターサポートは私が一番感心した点です。

実は初めて私が買ったマシンは、一年経たずに調子が悪くなってしまい、

サポートへ連絡した事があります。

その際、親切丁寧な解説でマシンテストを実施し、

私が「やはりダメそうです」と伝えると、

マシン本体の無料交換だけでなく、

そのテストで使用したカプセル自体の補充(1本まるごと)も手配してくれました。

テストで使用したカプセルは1個だけにも関わらず、

カプセルを1本(10個)プレゼントしてくれる心遣いに甚く感激したのを覚えています。

CMでもお馴染みのフレーズ

what else?

他にはなにもいらないでしょ?(かなり意訳)」

まさしくこれを感じられたのが何よりの決め手になりました。

まとめ

私は上記の選考基準により、ネスプレッソを特にオススメする事にしております。

当サイトは、日常に小さな贅沢を取り入れる事がテーマです。

そのテーマにネスプレッソはまさにぴったり

ほっと一息つきたいときに、ミルクを加えたエスプレッソを飲む。

朝すっきり目覚めたい時に、砂糖を多めに加えたエスプレッソを飲む。

これだけで、日常が少しだけ華やかになります。

是非、皆様の生活にも、ちょっとした贅沢を取り入れてみては如何でしょうか。

コメント

error: Content is protected !!