IHGの国内ホテルで30%オフになるキャンペーン中
IHGでは、自分へのごほうびや大切な人への感謝に。
そしていつもご愛好の方々へ、お得なキャンペーンを実施中です。
ベストフレキシブルレートから30%オフで予約する事が出来ます。
ベストフレキシブルレートとは、毎日変動する価格帯の事。

例えば、1月1日に2月11日の1泊分を予約する場合と、
1月11日に2月11日の1泊分を予約する場合では、
価格が違う事もあるのです。
ちなみに今回のキャンペーンはあくまで
ベストフレキシブルレートが30%オフになるので、
キャンセルも自由にする事が出来ます。
キャンペーンが適用されるのは2泊以上のご宿泊のみです。
1泊のみでは30%オフの適用外となりますので十分ご注意ください。
ごほうびステイと銘打ってますので、
一泊じゃごほうびにならないでしょ!という
IHGからのメッセージだと思います。
予約受付期間は2018年11月19日まで。
宿泊対象期間は2019年3月31日分までです。
IHGキャンペーン対象ホテル
フラグシップにあたるインターコンチネンタルホテル
ANAインターコンチネンタルホテル東京(無料宿泊50,000ポイント)
ストリングスホテル東京インターコンチネンタル(無料宿泊55,000ポイント)
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ(無料宿泊50,000ポイント)
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル(無料宿泊50,000ポイント)
インターコンチネンタルホテル大阪(無料宿泊60,000ポイント)
ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート(無料宿泊70,000ポイント)
ANAインターコンチネンタル石垣リゾート(無料宿泊60,000ポイント)
リゾート地に多く構えるクラウンプラザホテル
ANAクラウンプラザホテル稚内(無料宿泊20,000ポイント)
ANAクラウンプラザホテル千歳(無料宿泊25,000ポイント)
ANAクラウンプラザホテル釧路(無料宿泊10,000ポイント)
- ANAクラウンプラザホテル札幌(無料宿泊40,000ポイント)
ANAクラウンプラザホテル新潟(無料宿泊20,000ポイント)
ANAクラウンプラザホテル富山(無料宿泊25,000ポイント)
ANAクラウンプラザホテル金沢(無料宿泊30,000ポイント)
ANAクラウンプラザホテル成田(無料宿泊20,000ポイント)
ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋(無料宿泊25,000ポイント)
ANAクラウンプラザホテル京都(無料宿泊30,000ポイント)
ANAクラウンプラザホテル大阪(無料宿泊30,000ポイント)
ANAクラウンプラザホテル神戸(無料宿泊35,000ポイント)
ANAクラウンプラザホテル岡山(無料宿泊20,000ポイント)
ANAクラウンプラザホテル広島(無料宿泊30,000ポイント)
ANAクラウンプラザホテル宇部(無料宿泊20,000ポイント)
- ANAクラウンプラザホテル米子(無料宿泊20,000ポイント)
ANAクラウンプラザホテル福岡(無料宿泊35,000ポイント)
ANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒル(無料宿泊20,000ポイント)
ANAクラウンプラザホテル熊本ニュースカイ(無料宿泊10,000ポイント)
ANAクラウンプラザホテル沖縄ハーバービュー(無料宿泊25,000ポイント)
お得に快適な旅を支えるホリデイ・イン
ホリデイ・イン大阪難波(無料宿泊40,000ポイント)
ANAホリデイ・イン仙台(無料宿泊15,000ポイント)
ANAホリデイ・イン金沢スカイ(無料宿泊15,000ポイント)
ANAホリデイ・イン札幌すすきの(無料宿泊20,000ポイント)
ANA ホリデイ・イン リゾート宮崎(無料宿泊20,000ポイント)
歴史ある全日空の名を今なお継ぐ全日空ホテル
ANAクラウンプラザホテル松山(無料宿泊10,000ポイント)
今回は部屋のみプラン、朝食付きプラン、
そのどちらでもキャンペーン対象プランとして予約する事が出来ます。
2泊以上するならおすすめのIHGホテル
私は2017年の10月にIHGリワードへカムバックした為、
今年は沖縄に2つあるインターコンチネンタルホテル以外は全て宿泊するという、
私としては大変稀有なホテルライフを送りました。
そんな中、連泊するならおすすめのホテルはやはり

特にリニューアルされたクラブフロアは、
当サイトではかなり辛口目線で批評はしておりますが、
久しぶりに泊まって良かったと思える、大満足のクラブフロアでした。
(クラブフロアの客室はジュニアスイート以上じゃないと
シャワーブースのみでバスタブがない!)

連泊したクラブフロアの中でも、快適度はかなり高いです。
これで屋内プールがあれば完ぺきなのですが。
周辺施設に24時間営業の成城石井やドラッグストア等が含まれた
赤坂アークヒルズがある為、何か必要になった時に、
質の高いものが気軽に買いに行ける利点もかなり大きいです。
更には、アンバサダー特典のウェルカムギフトで貰えるドリンクチケットが、
このホテルでは各バーやラウンジで利用出来る為、
お得度がかなり高かった事も記述しておきます。
正直なところ、ANAインターコンチネンタルホテル東京には、
以前の滞在時の印象があまり良くなく、期待していなかったのもあったのですが、
毎年1回ANAインターコンチネンタルホテル東京のクラブフロアへ連泊する為に、
IHGアンバサダーを更新しようかと今も考えている程、お気に入りのホテルになりました。
ANAインターコンチネンタルホテル東京に宿泊するなら絶対クラブフロアをおすすめします。
まとめ
- キャンペーンはフレキシブルレートから30%オフとお得
- 対象の宿泊は2泊以上から!
- キャンセルも自由なので、長期休みの際に是非
2泊以上という点がネックではありますが、
年末年始や春休みの予定を立てる際、
折角だから2泊しようか、なんて予定の立て方もいいのではないでしょうか。
コメント