予約サイトとしてはかなりの老舗。
幅広いホテルや旅館を予約する事が出来るのが
「YAHOO!トラベル」です。
YAHOO!トラベルの基本情報
- 宿泊予約
- 宿泊+航空券予約
- レンタカー予約(2021年8月31日終了予定)
- 高速バス予約(2021年8月31日終了予定)
- 遊びレジャー予約(2021年8月31日終了予定)
- Tポイント&paypayボーナス(有効期限はポイント最終獲得日から1年後)
Yahooプレミアム加入で最大6%獲得が可能 - 割引クーポン多数
YAHOO!トラベルの特徴
YAHOO!トラベルの特徴は、カジュアルホテルから高級ホテルまで幅広く予約出来る点。
予約出来ないホテルはほぼないのではと思う程、
凄まじい数のホテルや旅館がラインナップされています。
予約サイトの中でも特にコスパに力を入れている印象で、
YAHOO!トラベルオリジナルプランもコスパに焦点を当てたものが多いです。
各種特集も、お値打ちプランやポイント大幅アッププラン等、
こちらもやはりコスパが良くなるプランを中心に特集される事が殆ど。

また、Yahoo!プレミアムとの親和性も高く、
プレミアム会員ならいつでもポイントが5%付与される等、
お得度が段違いに変わります。
他には、セールが非常に多い予約サイトでもあります。

パッと見るだけでも、これだけのセールが開示されています。
特に期間限定のタイムセールが多く、お得度も割と高い為、
見逃すと損をした気分になりやすいです。
急な予定ではない場合は、
各種タイムセールをピンポイントで狙って予約するのがおすすめです。
YAHOO!トラベルのGOODなおすすめポイント

YAHOO!トラベルのおすすめポイントは豊富なクーポン。
YAHOO!トラベルと言えばクーポンと言っても過言ではない程、
物凄い数のクーポンが存在しています。
ここまでクーポンが多い予約サイトは他にない気がします。
5がつく日や、土日限定のクーポン等、
その日その日によって様々なクーポンが登場するのがYAHOO!トラベルの醍醐味。
あまりにもクーポンが多過ぎたのか、今後はクーポンを徐々に減らし、
プランやポイントで還元出来る様にシフトしていくそうです。
ただ、少なくなったとはいえ、やはりクーポンの魅力は現在でも強いです。
YAHOO!トラベルのBAD

YAHOO!トラベルのBADは魅力的過ぎたクーポン。
日によって様々なクーポンが登場し、
しかもその日に予約しないと使えないクーポンも多く、
良くも悪くもクーポン次第という印象がかなり強いです。
現在は大分緩和され、お得過ぎるクーポンは少なくなってきました。
ヤフープランクーポンという名前が旧クーポンの代わりの様なのですが、
クーポンという名称が入っている為、
専用のプランなのかクーポンが予め適用されたプランという意味なのか、
良く判らない表現になってしまっています。
また、最大限のコスパを求めるなら、
Yahoo!プレミアムが必須なので、その点も良し悪しの1つになるかと思います。
老舗予約サイトの弊害と言いますか、
ページ構成がどことなく古めかしいのも気になる点。
流石にこのページ構成に関しては今後改善されていく予定とのこと。
YAHOO!トラベルまとめ
- 魅力的なクーポンを上手に使おう!
- タイムセールでお得な予約を!
- Yahoo!プレミアムで常時最大6%ポイント還元!
凄まじい数のホテル・旅館ラインナップと魅力的なクーポンの数々。
度々開催されるタイムセールに、最大6%のポイント還元と、
アピールポイントが非常に判りやすいYAHOO!トラベル。
タイムセール、クーポン、ヤフープラン、ポイント還元を上手に使いこなせば、
コスパに関して右に出る予約サイトは多くないかと思います。
YAHOO!トラベルは現在変革の真っ只中。
今後、より使いやすく、よりお得な予約サイトになりそう。
姉妹サイトになる一休.comと使い分けるとホテル予約も一段と充実するのではと思います。


コメント