IHG ホテルインディゴ箱根強羅 ブログ風宿泊記 客室温泉露天風呂も!個性派温泉高級ホテル! 今回宿泊記をお届けするのは「ホテルインディゴ箱根強羅」2020年1月24日開業。日本初となるホテルインディゴブランド第一号として誕生しました。ホテルの目の前には早川が流れ、春には桜、夏には箱根大文字焼も捉えます。川の音をBGMに客室にある温... 2022.06.15 IHG
その他ホテル ザ・ゲートホテル ブログ風宿泊記 レビューまとめ!ゲートホテルランキングも!1位はあのホテル! この2ヵ月間、私としては非常に珍しく、同じホテルブランドばかりを渡り歩いて宿泊しました。宿泊したホテルブランドの名は「ザ・ゲートホテル」大手不動産会社のヒューリックが、新たな事業として立ち上げた「ヒューリックホテルマネジメント株式会社」が運... 2022.10.20 その他ホテル
その他ホテル ザ・ゲートホテル京都高瀬川 by HULIC ブログ風宿泊記 独自の魅力を備えた新時代のホテル いよいよ今回で最後となるゲートホテルの宿泊記。今回宿泊記をお届けするのは、「ザ・ゲートホテル京都高瀬川 by HULIC」2020年7月21日開業。ゲートホテルとしては通算3件目となります。元立誠小学校跡地の活用事業として誕生したこのホテル... 2022.06.12 その他ホテル
その他ホテル ザ・ゲートホテル雷門 by HULIC ブログ風宿泊記 ゲートホテル第一号は食事とコスパが良好! 今回宿泊記をお届けするのはまたしてもゲートホテルです。「ザ・ゲートホテル雷門 by HULIC」ゲートホテルの記念すべき第一号として誕生。HULICが運営も担っており、ゲートホテルの旗艦ホテルにもなっています。2012年開業で、間もなく10... 2022.06.12 その他ホテル
その他ホテル ザ・ゲートホテル両国 by HULIC テラス&ラウンジが魅力のハイビジネスホテル! JR両国駅から徒歩数分。両国リバーセンターを内包する建物に、このホテルは誕生しました。それが、今回宿泊する「ザ・ゲートホテル両国 by HULIC」2020年11月開業したばかり。ゲートホテルでは通算4件目、東京では3件目となるホテルです。... 2022.06.12 その他ホテル
その他ホテル ザ・ゲートホテル東京 by HULIC ブログ風宿泊記 程良いコスパと程良い高級感!時期を選べば満足度は高め! ザ・ゲートホテルというホテルグループをご存知でしょうか。ザ・ゲートホテル雷門 by HULICを皮切りに、現在4つのホテルが点在しています。その内3つは東京に集結。ホテル名の後に「by HULIC」と付く様に、大手不動産会社のヒューリックの... 2022.06.12 その他ホテル
その他ホテル 三井ガーデンホテル日本橋プレミア ブログ風宿泊記 美味しい朝食と優れたホテルバーがハイライト! 日本橋再生計画の一端として誕生した複合施設「OVOL日本橋ビル」商業店舗、オフィスそしてホテルが入居するこのビルは、日本橋エリアの北の玄関口を担い、実際に三越前駅や新日本橋駅と地下通路で直結しています。そんな利便性の高いホテルの名は「三井ガ... 2022.06.15 その他ホテル
ヒルトン コンラッド東京 ブログ風宿泊記 お気に入りホテルはやっぱり最高!東京オリンピック仕様コンラッドベアも 私お気に入りホテルの1つでもあり、ホテルラバーになった切っ掛けのホテルそれが今回宿泊記をお届けする「コンラッド東京」元々は、当時まだ営業していた「ゴードン・ラムゼイ」を味わいたいからとの切っ掛けで訪れたホテル。ホテルの雰囲気にすっかり魅了さ... 2022.06.12 ヒルトン
東急ホテルズ 東京ベイ東急ホテル ブログ風宿泊記 ディズニーフレンドリーで、ゆったり出来るオーシャンビューホテル この数年で一気にホテル激戦区へと変貌した、新浦安の湾岸エリア。東京ディズニーセレブレーションホテルを筆頭に、三井ガーデンホテル、ハイアットリージェンシー、コンフォートスイーツまで計6つのホテルが軒を連ねています。今回は、そのホテルのなかでは... 2022.06.15 東急ホテルズ
その他ホテル 京成リッチモンドホテル東京門前仲町 ブログ風宿泊記 写真と感想を添えて 以前宿泊記をお届けした「リッチモンドホテルプレミア浅草」そのコスパ、客室の使いやすさ、そして何より質の高い朝食に甚く感心しました。そこで今回は、別のリッチモンドホテルに宿泊してみる事に。今回宿泊したのは「京成リッチモンドホテル東京門前仲町」... 2022.06.12 その他ホテル
IHG ストリングスホテル東京インターコンチネンタル ブログ風宿泊記 都会らしい景色とのんびり寛げるバスルームがハイライト! 今回宿泊するのは「ストリングスホテル東京インターコンチネンタル」2019年12月に大規模改装が完了。クラブフロアが復活し、クラブラウンジも設けられました。そして最大の変化はダイニングフロアの全面改装。ザ・スコア・ダイニングと称され、3つの新... 2022.06.12 IHG
その他ホテル リッチモンドホテルプレミア浅草 ブログ風宿泊記 美味しい朝食、豊富なアメニティ、快適な客室と3拍子揃った高コスパのハイビジネスホテル! 今回は、ちょっとだけ特別編の宿泊記をお届けします。と言いますのは、読者の方からのリクエストホテルなのです。GOODさん先日宿泊したのですが、凄く良いホテルでした!特に朝食は絶対召し上がってください!rewardさんにもきっと楽しんでもらえる... 2022.06.12 その他ホテル
IHG ヨコハマグランドインターコンチネンタル ブログ風宿泊記 ホテル専用船ル・グラン・ブルーで優雅な船旅を コロナ禍になってからというもの、高級ホテルへの宿泊はかなり減ってしまいました。インターコンチネンタルを筆頭としたIHGも殆ど宿泊する事が出来ず。しかし、IHGアンバサダーの更新期限は着実にやってきます。2020年度、週末無料宿泊券を使うこと... 2022.06.19 IHG
その他ホテル ホテルメトロポリタンエドモント ブログ風宿泊記 名物のパン「マウンテン」に舌鼓!食のエドモントはまだまだ健在! 2020年に開業35周年を迎えた「ホテルメトロポリタンエドモント」食のエドモントと称され、レストランが豊富に揃っています。今回は、2021年4月にリニューアルされたばかりの客室へと宿泊してきました。私としてもホテルメトロポリタンエドモントは... 2022.06.12 その他ホテル
ホテル THE BLOSSOM HIBIYA(ザ ブラッサム 日比谷)ブログ風宿泊記 全てが丁度良いコスパ良好な準宿泊特化型ホテル! 日比谷・新橋・内幸町の丁度真ん中に位置するホテル。銀座、新橋方面の線路側から見ると第一ホテルの丁度真後ろに位置します。近隣ホテルの中では割とお手頃価格で使いやすいホテルが「THE BLOSSOM HIBIYA(ザ ブラッサム 日比谷)」今回... 2022.06.12 ホテル
ロイヤルパークホテルズ ザ ロイヤルパークキャンバス銀座8 ブログ風宿泊記 自由な発想で過ごせるカップルにおすすめ!新時代のロイヤルパークブランド! 2019年3月に開業したザ ロイヤルパークキャンバス銀座8。キャンバスブランドでは全国で2軒目となるホテルです。ロイヤルパークホテルとはサービス面が大きく異なり、宿泊特化型よりのホテルとなっています。「Make it Happen そこに集... 2021.11.02 ロイヤルパークホテルズ
その他ホテル アゴーラ 東京銀座 ブログ風宿泊記 歌舞伎座前に誕生したカップルにおすすめのハイビジネスホテル! 2021年4月9日、コロナ過真っ只中に、銀座、歌舞伎座の程近くにハイビジネスホテルが誕生しました。「アゴーラ 東京銀座」関西を中心に展開していたアゴーラブランドですが、アゴーラプレイス東京浅草に続いて、東京では2軒目となるアゴーラホテルです... 2021.12.26 その他ホテル
その他ホテル 東京イーストサイドホテル櫂会 ブログ風宿泊記 予約サイトで高評価連発!今、最もオススメのハイビジネスホテル! 2020年の2月に開業し、一休.comを中心に各種ホテル予約サイトでも高評価を連発しているのが、「東京イーストサイドホテル櫂会」運営会社はこのホテルのすぐ近くに居を構える物流企業の「センコーグループホールディングス」そんなセンコーグループホ... 2022.06.15 その他ホテル
マリオット メズム東京、オートグラフコレクション ブログ風宿泊記 ハード・ソフト共にハイクオリティ!満足度の高い素敵なホテル! この1年、ハイビジネスホテルにばかり泊まっていて、高級ホテルはかなりご無沙汰だった私。今回は、かなり前から予約しており、この1年、ここに泊まるのを楽しみにしておりました。本当はフルサービスに戻ってから宿泊したかったのですが、そうなってしまう... 2021.11.02 マリオット
その他ホテル ホテルインターゲート東京 京橋 ブログ風宿泊記 宿泊者専用ラウンジの魅力が驚異的! Go To トラベルキャンペーンになってからというもの、高級ホテルに宿泊する機会はそこまで増やしておらず、寧ろ狂った様にハイビジネスホテルやアッパーミドルホテルにばかり泊まっている私。今回は開業から2年経った今でも変わらず評価の高いハイビジ... 2021.11.02 その他ホテル
その他ホテル 小田急 山のホテル ブログ風宿泊記 美しい庭園・芦ノ湖畔の景色と美味しい食事に魅了される! Go To トラベルキャンペーンが開始されてから、私は東京都内のハイビジネスホテルを中心に乱泊していましたが、ふとした時に遠出したいなと思う様になりました。そこで、折角なら今まで行った事がない場所が良いと思い、今回は箱根、芦ノ湖周辺をターゲ... 2021.11.02 その他ホテル
ホテル 2020年度上半期ホテル宿泊記人気ランキングトップ5!皆さんが気になっているホテルはコレ! 2019年から意図的に少しずつ増やしてきました当サイトのホテル宿泊記。今回は全25記事ある宿泊記の中から読者の皆さんが2020年度上半期で一番気になったホテルをランキング形式で取り上げます。因みに、当サイトでは常に人気記事ランキングを表示し... 2021.11.14 ホテル
その他ホテル sequence MIYASHITA PARK ブログ風宿泊記 新生宮下公園に出来た一風変わったホテル Go To トラベルの予算配分が無事に再配分され、どの予約サイトでもまた変わらずにGo To トラベルキャンペーンを利用出来る様になりました。そこで今年開業したばかりのホテルへ滞在してみる事に。今回私が滞在したのは、2020年8月1日に開業... 2021.11.02 その他ホテル
その他ホテル 御宿 野乃 浅草 ブログ風宿泊記 浅草に誕生したおすすめの温泉旅館風ハイビジネスホテル Go To トラベルキャンペーンから対象外とされてしまった東京。その中でも浅草のホテル業界は深刻な状態となっています。インバウンドが綺麗さっぱりなくなってしまった他、ホテルや旅館がそのインバウンドに必要以上に寄り添ってしまった為、日本人観光... 2021.11.02 その他ホテル
その他ホテル ホテルグランヴィア大阪 ブログ風宿泊記 衝撃の料金で宿泊した大阪滞在 久しぶりに大阪滞在。当初はリーガロイヤルホテルのリニューアルされたプレジデンシャルフロアに宿泊する予定だったのですが、急遽仕事の予定が変更に・・・。今回は、その仕事の都合でホテルグランヴィア大阪へ宿泊する事となりました。しかし、このホテルグ... 2021.11.02 その他ホテル
その他ホテル 三井ガーデンホテル京橋 ブログ風宿泊記 利便性に優れたハイビジネスホテル 高級ホテルの宿泊記に比べ、イマイチ皆さんの興味を惹かないハイビジネスホテルの宿泊記。しかし、懲りずにお届けしてまいります。今回宿泊したのはコチラ。「三井ガーデンホテル京橋」2016年に誕生した、三井ガーデンホテルの中ではそれなりに年数を経た... 2021.11.02 その他ホテル
リッツ・カールトン ザ・リッツ・カールトン日光 ブログ風宿泊記 番外編!各予約サイトの口コミが何故酷評なのかを今一度考える! 2020年7月に開業し、私も開業まもなく滞在した国内5軒目となるリッツ・カールトン。「ザ・リッツ・カールトン日光」当サイトの宿泊記では概ね良い印象をお届けしています。しかし、各予約サイト等の口コミを見ていると、殊の外酷評されているのです。何... 2021.11.02 リッツ・カールトン
その他ホテル 銀座グランドホテル ブログ風宿泊記-良コスパで快適な東京滞在- 新型コロナウィルス渦中な為、中々気軽に旅行が出来ていません。他にも、今まで利用出来た交通機関が変更になっていたりと、東京都内近郊での生活も以前と全く同じ様にする事は難しいです。その代わりと言ってはなんですが、東京都内で宿泊する事が増えてきま... 2021.11.02 その他ホテル
リッツ・カールトン ザ・リッツ・カールトン日光 ブログ風宿泊記 リッツ初!温泉のあるリッツカールトン日光はとってもゴージャス! 今回、滞在したのは7月15日に開業したばかり。「ザ・リッツ・カールトン日光」金谷ホテルと双璧を成していた、日光レークサイドホテル跡地に建った、国内5軒目のリッツカールトンホテルです。何と言ってもハイライトはリッツ・カールトン初となる温泉施設... 2021.12.07 リッツ・カールトン
東急ホテルズ 東京虎ノ門東急REIホテル ブログ風宿泊記~写真と感想を添えて~ 2020年5月現在、新型コロナウィルスによる感染拡大を防ぐ為、東京都内でも多数のホテルが無症状や軽症の感染者を受け入れています。今回取り上げる東京虎ノ門東急REIホテルもその1つ。4月11日から現在の名称に変わりましたが、それまでは「新橋愛... 2021.11.02 東急ホテルズ
IHG インターコンチネンタル横浜pier 8 ブログ風宿泊記 ガーデンサイドは広々とした客室でとても贅沢! 2019年も終わりを迎えようとしています。そんな年の瀬に、私はみなとみらい駅に降り立っていました。今回私が滞在するのは「インターコンチネンタル横浜pier 8」です。オープン前からみなとみらい周辺ホテルでも注目度は高く、私も期待しておりまし... 2021.10.25 IHG
その他ホテル 六本木ホテルS ブログ風宿泊記 専用ラウンジが使える!シンプルなホテル! またまた当サイトとしては珍しく宿泊記になります。スマホを買い替えてから、写真が多少上手に撮れる様になったので、記事にしやすくなりました。今回は六本木にての滞在。それも何とも珍しい事に、普段利用するホテルのANAインターコンチネンタルホテル東... 2021.11.01 その他ホテル
その他ホテル 別邸 海と森 ブログ風宿泊記 露天風呂が最高。2階以上がおすすめ! 5回連続でお届けした宿泊記も一先ずこれで最後となります。今回は、台風目前で滞在した犬吠埼のホテル。「別邸 海と森」での宿泊記をお届けします。今回私が宿泊した別邸海と森は、九十九里浜で有名なスパリゾート「太陽の里」のグループホテルとなっていま... 2021.11.01 その他ホテル
ヒルトン ヒルトン東京お台場 ブログ風宿泊記 レインボーブリッジが見える海側がおすすめ! コンラッド東京が値上がりしてからと言うもの、ヒルトンで利用するホテルと言えば、私の中ですっかり定番となったヒルトン東京お台場。特に目新しい事はなく、いつも通りな宿泊だったのですが、私としては初めてにも近い宿泊記ですので、一応写真を交えながら... 2021.11.01 ヒルトン
その他ホテル ホテルメトロポリタン仙台イースト ブログ風宿泊記 宿泊者専用ラウンジもある使い勝手の良いホテル 今回も、私としては珍しく仕事先での宿泊記をお届け致します。今回、私が訪れたのは東北、仙台です。今回も生憎の曇り空ではありますが、いざ、仙台へ出発です!私は今まで滅多に東北へ行くことはありませんでした。思いの外仙台は近く、あっという間に仙台駅... 2021.11.01 その他ホテル
ヒルトン コンラッド大阪 ブログ風宿泊記 エグゼクティブルーム感想・写真を添えて 今回は仕事で大阪へ行った際に滞在した「コンラッド大阪」の宿泊記をお届けします。何を隠そう、私のホテルライフの切っ掛けとなったのは、他でもない「コンラッド東京」です。美味しいエッグベネディクト、ワクワクするフレンチディナー、お部屋に帰るとちょ... 2022.10.20 ヒルトン
ヒルトン ヒルトン東京 ブログ風宿泊記 ジュニアスイートの感想・写真も添えて 画像出典:一休.com再三書いておりますが、私はあまり写真が得意でなく、宿泊記は殆ど書いておりません。スマホの性能があがった為、今は宿泊記も多少書く様になりました。ただ有難い事にANAインターコンチネンタルホテル東京の宿泊記は、割とアクセス... 2022.10.20 ヒルトン
IHG ANAインターコンチネンタルホテル東京 ブログ風宿泊記 東京都内屈指のおすすめクラブフロア!レギュラーフロアは自由な過ごし方で! 画像出典:ホテル公式HP今回は管理人である私(以下、私)のとあるホテル滞在の一日をお伝えしてまいります。宿泊したホテルは最近の私お気に入りホテルの1つ。「ANAインターコンチネンタルホテル東京」今回はANAインターコンチネンタルホテル東京へ... 2022.10.20 IHG
スターウッド ウェスティンホテル東京 ブログ風宿泊記 超辛口&おすすめポイント紹介レビュー 4月下旬、私は恵比寿駅に降り立っていました。仕事で恵比寿に来るのはかなり久しぶり。折角ならと仕事の予定が入ってからすぐにウェスティンホテル東京へ予約を入れました。当日のレートは予約当時で35,000円++。当日には40,000円++近い価格... 2022.10.20 スターウッド
IHG ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル ブログ風宿泊記 IHGアンバサダーで一番リーズナブルな部屋からスイートにアップグレードされた件 今回、私としては珍しく、計4日間横浜に滞在しておりました。私は基本的にホテルの滞在録を記事にしておりませんし、今後とも積極的にするつもりはありません。写真を撮影するのがあまり上手くないのが主な要因です。最近は全てではありませんが、時折宿泊記... 2022.10.20 IHG